atelier Mio
diary
- 2025-11(4)
- 2025-08(1)
- 2025-07(1)
- 2025-06(2)
- 2025-05(1)
- 2025-04(1)
- 2025-03(3)
- 2025-02(3)
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-08(3)
- 2024-07(2)
- 2024-05(1)
- 2024-04(5)
- 2024-03(2)
- 2024-02(4)
- 2024-01(3)
- 2023-12(2)
- 2023-11(8)
- 2023-10(1)
- 2023-09(6)
- 2023-07(3)
- 2023-06(3)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-08(4)
- 2022-07(2)
- 2022-06(3)
- 2022-04(3)
- 2022-03(5)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(3)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(1)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(4)
- 2021-04(4)
- 2021-03(18)
駄菓子やくにちゃん(国立)
2025 / 11 / 05 09:10
駄菓子やくにちゃん、
20周年、おめでとうございます!
20年間、ありがとうございます!
イラストは、消しゴムハンコ作家でジャックとダンディの飼育員の緑川さん。
コーヒーは、さとやまコーヒーさん(パートナーが水中のママさん)。
オマケのアイロンビーズは、「くにちゃん」のこどもたち。
プロデュースは、デルキュイのまどかさん。
(わたしは編集デザインをお手伝いしました)
●多世代・異文化交流 子どもの居場所
駄菓子や「くにちゃん」(国立市)
https://kunichan.org/