atelier Mio

diary

アートなリボン

2023 / 03 / 15  18:29
アートなリボン


先日、ファーレ立川アートミュージアム・デーで、アーティストのTonoharuna Painterさんの「アートなリボンインスタレーション」をパチリしました! 
りぼんが横断して街のアートをつなぎ、その先に参加者のみなさんが結んだリボンがランダムに、でも1つの集合体として絡み合って、カラフルな作品となっていました。
難しいことは抜きにして、人も街もきっともっと直感的でカラフルでもいいはずよね!と、そんなことを思ったりしました。

●tonoharunaさんのインスタグラムはこちら


20230312_tonochan-035_original.jpg
20230312_tonochan-077_original.jpg

 

畑に一番近い

2023 / 03 / 09  08:11
畑に一番近い
すてきなキャッチフレーズだなあ、と、お噂をかねがね耳にしていた岩崎紗矢佳さん。ご縁がつながりポートレートを撮影させていただきました。

岩崎さんは、人間の生活の基本である「農業」と、日本の経済の土台である「中小企業」の役に立ちたいと、「ゆずの木法律事務所」を設立。
「畑に一番近い弁護士」として農地・農業の法的支援をしています。中小企業の事業承継・M&A、事業再生・事業整理(破産・倒産)もお任せ下さいとのこと。
ヘアメイクは、アトリエロハティのAyako Sakuraiさん。
枝垂れ梅がキラキラと、紅梅のピンクもやわらか。弥生梅香る素敵な撮影日でした。

●ゆずの木法律事務所

 

くにたちStyle

2023 / 03 / 06  08:49
くにたちStyle
昔、林真理子さんか誰かのエッセイで、「“原宿らしさ”は原宿の人が作っているのではなくて、だいたいは外から来た人が”原宿はこんな街”というイメージで、“らしさ”を作っているのよ」と、上京してきた女の子に言うセリフを読んだことがあります。いつも「その街らしさ」がテーマのお仕事をする時に、この言葉が蘇ってきます。

「くにたちStyle」は、国立市商工会の事業で、国立市内の事業者やお店の商品やサービスを審査の上厳選した「地域ブランド」。現在37点あります。今回、私はその「ハンドブック」の制作をお手伝いし、約30店の事業所やお店を取材する機会をいただきました。久しぶりに国立の街を歩きまわり、1店1店お話をお聞きして、「くにたちらしさ」を探す4ヶ月間の旅から帰ってきたような、心地よい疲労感と感謝でいっぱいです。
ご依頼くださった国立市商工会、こまやかにフォローしてくださったアールズデザイン(後藤理奈さん)、イラストレーターの田地川じゅんさん、取材をお手伝いしてくださったライターさん、そして何よりも、お忙しい中、取材に快くご対応くださった事業所のみなさまに、心から感謝いたします。

さて。「くにたちらしさ」って何なんだろう?
私にとっては、答えのない永遠のテーマです。私たちの旅はきっとまだまだ続くのです。
それぞれの「くにたちらしさ」を商品やサービスで提供なさっている事業所のみなさんを応援していただけると嬉しいです。


●くにたちStyleホームページ
http://www.kunitachi-style.jp/

kunitachistyle2023-1.jpg
kunitachistyle2023-2.jpg

 

2人展

2023 / 03 / 03  08:54
2人展
陶芸家の菅谷太良さんと、木工の前田洋さんのコラボ展。
DMの写真を撮影しました。

菅谷さんが作陶した一つ一つ微妙に違う器に合わせて、前田さんがウッドターニングでこれまた一つ一つ丁寧に削り出したかわいい帽子のような蓋!
うふふ、何を入れようかな。と、蓋を開け閉めして眺めているだけでもたのしい展示です。10+さんにて12日まで。
菅谷太良 前田洋 2人展
2023/3/3fri-12sun
11:00-18:00 
最終日 17:00 close
月曜定休 
作家在廊日 菅谷(陶)3fri  
      前田(木)4sun


https://www.facebook.com/10plustokyo

334565141_2422387461257125_1344564740532845185_n.jpg

 

tsukurou cocoro

2023 / 03 / 02  18:43
tsukurou cocoro
多摩センターにオープンした、暮らしの器とニットや金継ぎのギャラリー「tsukurou cocoro」さん。
店主の松井さんは、子育てに追われる日々を送る中、自宅のキッチンでお料理や食器の世界にたのしみを見出し、その喜びの1つ1つを大切にされてきたかたです。スマホで撮っていらっしゃるというお料理とテーブルウェアのインスタグラムの美しい写真からも、その日々が伝わってきます。

忙殺されると現実逃避で視線や思考が遠くに行きがちですが、松井さんのように、すぐ近くにある日常生活を丁寧に見直すことこそ、現実をゆったり素敵にできる近道なのかもしれません。

空間設計は、お馴染みのKITORIさん(古材やタイル、壁や床の色など、松井さんの世界にぴったりで素敵な空間なんです)。私はロゴやグラフィック周りをサポートしました。多摩センターにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。静かで落ち着いた空間で眼福のひとときをどうぞ。

●tsukurou cocoro 暮らしと器、繕う心
open: 平日11:00-16:00/日祝11:00-18:00

●KITORIさん

 

1